State別記録
Texas (TX)
Race Date |
Race Name |
Nickname |
Result |
Rank (All) |
Rank (Age) |
Comment |
Recommendation |
2007-01-14 | Houston Marathon | じょうちゃん | 3:31:12 | 0 / 0 | 22 / 339 | ボストン狙い。 |  | 2014-01-19 | Chevron Houston Marathon | ミナコヴィッチ | 3:38:42 | 1052 / 7048 | 37 / 356 | 米国23州目、テキサス州。アメリカ国内ではワールドメジャーに次ぐナショナルメジャーの筆頭格に位置する人気レース。数年前から抽選エントリーが採用されているが、サブ4以内の持ちタイムがあれば先行エントリーの資格があるので、市民ランナーの最初の目標として手頃な大会。広大な都市部を1周するフラットコースで記録も出やすく「北米最速の冬マラソン」とも言われている。
それほどの高速コースなので、当然のごとく自己ベスト狙いで万全の準備を目指した。が、この冬は異常なほど雪が多く、思うように練習ができない上にレース2週間前に転倒して膝を負傷。あまりいいコンディションとは言えない状況で本番を迎えることになった。
案の定スタートからペースが上がらず、前半はBQぎりぎりのペース。後半も22マイル目までは苦しい闘いが続く。しかし3:40のペーサー、ドッティに終始食らいつく粘りのレース運びで、最後の4マイルになって炎の高速ダッシュが炸裂。前半ハーフよりも後半ハーフが20秒速いネガティヴスプリットで執念のBQ死守を果たした。これでデラウェア州、メリーランド州、ウィスコンシン州、サウスカロライナ州、ジョージア州に続き、6州目のBQ達成。しかも、このヒューストンのタイムによって、足切りわずか16秒差で2015年のボストンマラソン出場を手中に収めることになったのである。 |  | 2015-01-18 | Chevron Houston Marathon | ミナコヴィッチ | 3:44:55 | 1330 / 7133 | 55 / 355 | 昨年に続き2年連続参加。過去2年連続で参加したシカゴ(2009-10)、ボストン(2013-14)と同じく、1年目は好タイムで、2年目は苦戦を強いられる結果となった。どこかのプロ野球と同じく「2年目のジンクス」に取り付かれてしまっている・・・ |  |
|